和やかを活かす日々

”和やか”を活かすためにしていること、日々の暮らしのことを綴ります

昔していた節約のお話

こんにちは。

”なごやか”を活かして日々を送りたい、なごいかです。

 

小学生時代からお小遣い帳をつけ、家計管理が好きな私。

節約も大好きでした。

20代の頃はチケットショップ巡りが趣味のようになっていて、お休みの日になるとウィンドーショッピングならぬチケットショップ巡りをしていました。

主にチェックしていたのはこちら

ジェフグルメカード

・全国百貨店共通券

・ギフト券

・電車の切符

 

遠出するときは必ずチケットショップで電車の切符を購入。青春18切符も取り扱っている店舗もあってとてもありがたかったです。

外食か中食になりそうだな、と思ったらジェフグルメカードの出番。

意外と使える店舗が多く、なんとお釣りも出るんです!うまくお釣りが出るように調整しながら使っていました。

お買い物のときにはギフトカードと全国百貨店共通券。

ギフト券はお釣りが出ませんが、全国百貨店共通券はお釣りが出ます。

百貨店で買い物をする場合は、お釣りが出るようにギフト券と共通券を組み合わせて使っていました。

 

1回毎は数十円〜数百円の差額があるだけですが、積み重なると結構な額になります。

一見手間に見えますが、当時は趣味でしたからむしろ楽しんでいました。

 

今は外出もお買い物も機会が減ってしまいチケットショップを利用することがほぼ無いのですが、今でもチケットショップを通りかかると心躍ります。

思い返すと、なかなか変わった趣味でしたね(笑)

 

ご訪問いただきありがとうございました。

いつでもふらりと、立ち寄ってくださると嬉しいです^^

それではまた。