和やかを活かす日々

”和やか”を活かすためにしていること、日々の暮らしのことを綴ります

1学期末試験にむけてすること

こんにちは。

”なごやか”を活かして日々を送りたい、なごいかです。

 

中間テストが先日終わったと思ったら、もうやってきました。

 

1学期末テストです。

 

中学2年生の桃くん、中間テストが終わってすぐから、コツコツとワークを進めています。

中間テストでは5教科の合計が惜しくも400に届かなかったので(汚かった回答を書き直そうとして、答えを消したところで時間切れになったそう)リベンジを誓っておりました。

nagoyaka-ika.hatenablog.com

 

オンライン塾の授業と並行して、毎日の勉強習慣も継続しています。

毎日1時間、家庭学習を先生が見守ってくれる時間を利用して学校の提出ワークを進めていき、提出のワークが終わったら市販の教科書ワーク。

コツコツ基礎固めです。

塾の先生も桃くんの弱い部分を反復して教えてくれ、ありがたいことこの上ありません。

白くんと緑くんが騒がしいときもありますが、ヘッドホン着用で雑音をカットできている様子。

nagoyaka-ika.hatenablog.com

 

前回のテストでは凡ミスが目立っていたので、今回は凡ミスをカバーできればいいなと思っています。

頑張れ、桃くん!

 

ご訪問いただきありがとうございました。

いつでもふらりと、立ち寄ってくださると嬉しいです^^

それではまた。