和やかを活かす日々

”和やか”を活かすためにしていること、日々の暮らしのことを綴ります

長男と”塾体験”

こんにちは。

”なごやか”を活かして日々を送りたい、なごいかです。

 

長男と塾リサーチを始めた我が家。

4つほどに絞り、塾を体験しました。

 

nagoyaka-ika.hatenablog.com

 

nagoyaka-ika.hatenablog.com

 

 

A塾

・10人弱の少人数で授業スタイル。

・3教科または5教科を受講するスタイルで教科の授業料はリーズナブル

・ただし、施設使用料がお高い。

・週1or2回の塾の日は、3時間強の授業時間内に3教科行う。(6時半過ぎに始まり、終わるのが21時半過ぎ)

・春季、夏季、冬季の各講習は必須。

・年約10回必須の模試があり、有料。

長男の感想:わかりやすくて、授業も先生も面白かった。隣のクラスとの壁がとても薄く、隣クラスの声が丸聞こえ。先生(の音量)次第では隣のクラスの音にかき消される。

 

⇒集中の途切れやすい長男。感想を聞くとどうも合わなさそう。なにより、2日間の体験だけでぐったりしていました。部活の後に長時間の受講スタイルはさすがに持たないということで、お見送り。

 

B塾

・1対1または1対2の個人指導

・2教科から受講できる。

・1教科1コマなので、週1回に2教科をまとめて受講してもよし、週2回1コマずつに分けてもよし。

・個別指導なので授業料お高め。

・施設使用料が安い。

・有料模試は年2回。他の模試は任意で無料。

・春季、夏季、冬季の各講習は必須。

・自習室あり

・わからない問題は、空いた時間に講師を捕まえて質問OK。受講していない科目も質問できる。

・授業の理解度を重視。確認の小テストを毎回行う。

長男の感想:雑談を交えて教えてくれるので面白かった。ほぼ1対1なのでわからないところも聞きやすい。仲の良い友達も行っているので自習室で一緒に勉強出来そう。

 

⇒体験中も集中出来ており、教えてもらったところを理解できていた様子でした。長男には個別指導が向いていそう。通塾の時間も無理なく続けられる印象があります。

授業料は高いのですが、施設使用料や模試代を含めるとA塾とさほど変わりません。好感触だったので候補に残すことに。

 

長いので、次回に続きます。

 

ご訪問いただきありがとうございました。

いつでもふらりと、立ち寄ってくださると嬉しいです^^

それではまた。