和やかを活かす日々

”和やか”を活かすためにしていること、日々の暮らしのことを綴ります

エアダスターを使った結果

こんにちは。

”なごやか”を活かして日々を送りたい、なごいかです。

 

パソコンのキーボードが押しづらくなったので、エアダスターを試そうと思って電気屋さんへ行ってきました。

nagoyaka-ika.hatenablog.com

 

購入したのはこちらのエアダスター

他にも種類がたくさんあって、どれにしようか悩みました。

付属のストロー(というのでしょうか)穴が小さかったのでこちらに決定!

ただし完全に目視での判断です。

 

帰宅してさっそく斜めに傾けたキーボードへ向けてスプレー!

あらゆる角度からスプレーしてみました。

その結果、キーボードの押し具合が見事に復活しました。

消しカスやホコリが出てきたわけではないので、結局何が原因だったのか謎のままです。

エアダスターの風圧で引っかかっていた消しカスが移動した??のかもしれません。

 

ともかく、キーボードが復活して安心しました!

 

ただですね。エアダスター、その後ホームセンターにいく用事があったので確認してみたらこちらにも置いていました。

お値段も電気屋さんよりお財布に優しかったです。

すっかり焦っていたので完全に早まってしまいました。

もう少しリサーチすべきだったなと思いました。

何事も事前のリサーチが大切ですね。

 

同じようにキーボードでお困りの方の参考になれば嬉しいです。

 

ご訪問いただきありがとうございました。

いつでもふらりと、立ち寄ってくださると嬉しいです^^

それではまた。