和やかを活かす日々

”和やか”を活かすためにしていること、日々の暮らしのことを綴ります

火災保険を使ってみる その3

こんにちは。

”なごやか”を活かして日々を送りたい、なごいかです。

 

ふすまの張替え業者のお話しです。

 

少し前にテンションがあがってしまい、ふすまに穴をあけた三男緑くん。

火災保険を使ってふすまの修理をすることにしました。

「くらしのマーケット」を利用して業者さんに申し込みをしました。

↓経緯はこちらです。

 

nagoyaka-ika.hatenablog.com

 

業者さんへの申込みから日にちがあきましたが、ご案内頂いた予約日に来てくれました。

予約日朝にくらしのマーケットアプリ経由で確認メールが届き、到着の30分前にはお電話もきました。

時間通りに来訪してくれ、穴の空いたふすまを確認。

こちらの要望や作業後の配達日を確認し、見積書を作成。

ものの10分ほどでやり取りが終わり、ふすまを持ち帰る業者さん。

とってもスムーズでした!

ふすま1枚5千円。2枚お願いしているので計1万円です。

 

きれいになって返ってくるのが楽しみです。

 

ご訪問いただきありがとうございました。

いつでもふらりと、立ち寄ってくださると嬉しいです^^

それではまた。